風 景 福 井 |
越前岬灯台 |
訪問日 |
2016年 5月 |
詳 細 |
福井県 越前町 越前岬の断崖上にある灯台です。 2008年に耐震対策で立て替えられるまで、福井県内最大の第4等フレネルレンズが設置されていました。 日本三大群生地のひとつで水仙が咲き乱れる事で有名な「越前岬水仙ランド」内にあります。 構造は白色 コンクリート造、高さ16.27m、灯火標高131.46m、単閃白光 毎15秒に1閃光、 光度は20万カンデラで光達距離は21海里 約38.9kmとなっています。 1940年(昭和15年)3月 初点。当初から電化。 1963年(昭和38年)5月 越前岬無線方位信号所(中波ビーコン)を開設。 1973年(昭和48年)4月 無人化に合わせ航路標識事務所を統廃合。 1997年(平成 9年)2月 光源を白熱球からメタルハライドに変更。 2008年(平成20年)11月 耐震対策に伴い20m北東に建替え。 灯器をLB-M30型に変更し、水銀槽式回転機械を廃止撤去。 2016年(平成28年)9月 船舶気象通報(通称:灯台放送)「えちぜん」局を廃止。 灯台周辺は「越前岬水仙ランド」となっているので開けています。 天気の良い日は水平線が丸く見えるほど見晴らしがいいです。 また、水仙の時季には灯台と花が同時に眺める事が出来ます。 |
行き方 |
敦賀市内から国道8号線を北上し、越前海岸を走る国道305号線に入ります。 越前岬付近で「越前岬水仙ランド」の入り口があるのでそちらに入るとあります。 裏口へは、手前の多摩川集落から山に向かって入ります。 近くには「呼鳥門」と呼ばれる洞穴が国道305号線にあります。裏口側の旧道?からは遠望が見れます。 |